本のtips三宅乱丈『pet』感想 間違いのない名作!(後半はネタバレ注意) 三宅乱丈『pet』。2020年1月よりアニメが開始されたが、このアニメが大変におもしろく、なんと原作も最高に最高の傑作だったので、「みんな三宅乱丈『pet』を読みなよ」とオススメする記事。後半にネタバレを含みます。 2020.02.16本のtips
本のtipsACCA13区監察課 外伝『ポーラとミシェル』感想 BL好きにもオススメ百合の超良作 オノ・ナツメさんによる百合作品『ACCA13区監察課 外伝 ポーラとミシェル』が、BL好きにも全力でオススメしたい、どエモい超良作でした。というダイマです。 2019.10.28本のtips
フリーランスなママの生活アニメ『91Days』を見たのですが最高でした(後半ネタバレ込み感想) アマゾンプライムで無料で観られるアニメ『91Days』があまりにも傑作だったので、感想です。 2019.05.11フリーランスなママの生活本のtips
本のtipsおすすめBL『PROMISING』(英田サキ)感想 英田サキさんの作品『PROMISING』。超名作でした! 堅実なハードボイルドBLとして名高い『DEADLOCK』シリーズにも関わらず殺人事件さえおこらない地味作ですが、間違いなく最高傑作。英田サキさんの魅力とコアが爆発的に輝いています。 2019.03.01本のtips
本のtipsおすすめBL『薔薇色じゃない』(凪良ゆう)感想 「ただの日常」という強さを描き切った、凪良ゆうさんのBL小説『薔薇色じゃない』の感想です。渋谷や世田谷のパートナーシップ条例や同性婚について、「家族になる」ことの現実的な部分にもさらっと切り込まれている超良作です。 2019.02.13本のtips
本のtipsおすすめ漫画『北北西に曇と往け』(入江亜季)感想 おすすめの漫画『北北西に曇と往け』(入江亜季)の紹介&感想です。もはや「芸術的価値が高い」とか言いたくなるほど絵が素晴らしい。ストーリーの完成度が高い。素晴らしいです! 2019.01.18本のtips
本のtips《おすすめBL》『gift』(一ノ瀬ゆま)感想 2018年末に読んだBLコミックス『gift』(一ノ瀬ゆま)が、あまりにも名作だったので、ご紹介です。『BANANA FISH』好きな人の中でも、一部の人たちにはぐっさり、奥深くまでささると思います。人間性の欠如、からの再生。 2019.01.04本のtips
フリーランスなママの生活奥村英二ファースト写真集・訳(『BANANAFISH』) 『BANANAFISH』復刻版BOXのvol.4の特典である、奥村英二のファースト写真集の序文を訳してみました。あと、扉の一文。この扉の一文で、私は何度でも泣きます。 2018.10.18フリーランスなママの生活本のtips
卵アレルギーのことバナナフィッシュにうってつけのおやつ・その1 アニメ『BANANA FISH』(バナナフィッシュ)で推しキャラが大変なことになったため、精神の安定のためにつくりはじめた「バナナフィッシュにうってつけのおやつ」たちのご紹介。本記事では、スノウボールとアイスボックスクッキーを紹介しています。 2018.09.21卵アレルギーのこと料理のtips本のtips